リニューアルするよろこび農園

RIENO

2011年06月12日 22:40

毎日朝、6時からよろこび農園へ通って、耕しています。

今までは、耕運機で耕すことができなかったので

(アカギの根っこを取り除いていなかったので危険すぎた)

幹だけを残して根っこを徹底的に掘り起こしました。

耕運機で耕すために畑の面も水平に調整しました。

7月中には、小さな小屋もできる予定です。

野菜は、8月から植える予定なので、直売所は、秋になると本格的に開店します。

でも、台風で生き残ったエンサイ、ししとう、冬瓜、ニラなどは7月には、おすそ分けできそうです。

元のよろこび農園より、理想に近い農園になりそうなので、大変だけど、楽しみに変わってきました。

畑で作業をしていると、近所のおじぃーが「がんばれよー」と手を振りながら応援してくれます。

今日は、自転車のおじぃーが「毎日よくがんばるねぇ」と言いながら、飴玉を2個くれました。






看板もできたので、小屋に飾る日が待ち遠しくなりました。


でも、今はまだスーパーで野菜を買う毎日が続いています。とほほ。


早くよろこび農園で採れた野菜が食べたいな・・・・・・

関連記事