地図で よろこび農園 を表示

2011年11月07日

とほほのカラス

最近の夜明けは6時45分頃。

今日は朝焼け日の出がピンク色で空気もキレイ。

爽やかな気分で農園に・・・・

小鳥たちのさえずりも気のせいかいつもより賑やかで嬉しそうはてな


(メ・ん・)?待てよ。喜んでる場合かはてな!?

びっくりはてなにぎやか? ウレシソウびっくり!がーん

いんげん豆のあたりに頭に白い模様の鳥たちが群がってる~~~

車のエンジンを切ると同時に

小屋の屋根にいた見張りの鳥が警戒して高い耳障りな声で鳴き出した。

今年の初め頃じゃが芋の葉っぱを食べ散らかした奴らだ。


あわてて、いんげん豆に鳥よけネットをして、

トホホのカラスを見せしめに吊るしました。


とほほのカラス

100均で買ったけど効果ある? といいんだけど。



今日のお店はてな

とほほのカラス

鳥にかじられたいんげん豆が多くて、少な目。

明日から第二農園のいんげん豆が収穫始めです。






地図で よろこび農園 を表示
同じカテゴリー(畑人(ハルサー))の記事
ハルサーの食卓
ハルサーの食卓(2012-12-14 22:07)

今日の農作業
今日の農作業(2012-12-11 21:15)

12月のよろこび農園
12月のよろこび農園(2012-12-03 21:17)

今日の農作業
今日の農作業(2012-11-09 13:54)


Posted by RIENO at 21:14│Comments(4)畑人(ハルサー)
この記事へのコメント
はじめまして、昨日から拝見させて頂いています。
農家のお仕事は大変だと思います。
私も当地で有機無農薬栽培で小さな畑で作物を作ってきました。
店で出す足りない分は有機無農薬栽培の農家さんから分けて頂いています。
こちらも良い野菜たちですね。
お近くでしたら毎日、全部買っちゃうんですけど。
いつかは沖縄移住下見旅行をしますので、その時には是非とも寄らせて頂きたいと思っており、今後も楽しみにブログの方にもお邪魔したいと思っています。
Posted by from0 at 2011年11月09日 08:23
from0 さん ブログへのご訪問ありがとうございます。

よろこび農園に 野菜を買いに来ていただくことをお待ちしていまぁす。
Posted by RIENORIENO at 2011年11月09日 20:27
みーさん畑にも、百均カラスいますよ~(笑)
効果は・・・・わりましぇん。

「シロガシラ」ウチでも、暴れます!
インゲン、半分食べ~するから、ヤですよね・・・

ひと袋、大盛りで、安くて、
よろこび農園の野菜を買えるかたは、幸せですね~♪
Posted by みーさん(のぎゃる)みーさん(のぎゃる) at 2011年11月09日 21:58
みーさん ありがとうございます

大盛りで安い理由は、買ってくれた人が得した気分になれるように・・・・

だって、喜び 農園ですからぁ~
Posted by RIENORIENO at 2011年11月14日 21:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。