2012年08月05日
おうち作業
台風です。
6時過ぎから畑に行き、オクラ、冬瓜、うりずん、ナス、ゴーヤなど
収穫できるものは収穫して、お店をしました。
その後、
午前中に冬瓜、モーイ、バナナなどの台風対策を済ませ
後は、台風が通り過ぎるのをおうちでビール片手にオリンピックを見ながら・・・・・
と思っていたのですが!
よろこび農園のタメにもうひと頑張り!
今まで買いに来てくれた人に
無農薬やEM有機栽培を目指していることを公表したことなかったので
「よろこび農園のポスター」を作ってみました。
買ってくれる人が
このポスターを見て
安心で美味しい野菜を今まで以上に実感してくれるといいな。
さて、次は
夕御飯を作っておいて、
クッションを床に集め ビール、つまみ、リモコン・・・・・
万全の体制で6時からの女子マラソンに備えます。
Posted by RIENO at 16:39│Comments(4)
│畑人(ハルサー)
この記事へのトラックバック
九州沖縄地方のの農業/農園/農場/農家情報で、みんなの参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、紹介したいNPO活動のブログ記事があったら...
役立つブログまとめ(社会貢献): 九州沖縄地方の農業/農園/農場/農家 by Good↑or Bad↓【役立つブログまとめ(社会貢献)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓】at 2012年08月16日 12:09
この記事へのコメント
マメ科?の つる植物にスクスク成長した野菜のようすが
感じられイイですね
・・ちょっと 稔minori農園のPRポスターも、、
お願いしようかしら!?←(・・なぜか おネェ言葉)
感じられイイですね
・・ちょっと 稔minori農園のPRポスターも、、
お願いしようかしら!?←(・・なぜか おネェ言葉)
Posted by chura harusa-
at 2012年08月05日 23:16

chura harusaさん
ありがとうございます。
絵も、キャッチコピーも素人ですが、
それなりに楽しめました。
次もありかな?と思っています。
ありがとうございます。
絵も、キャッチコピーも素人ですが、
それなりに楽しめました。
次もありかな?と思っています。
Posted by RIENO
at 2012年08月07日 22:00

台風見舞いで訪れました。。。
ブログへのコメント、有難うございます。
台風対策、台風後の片付けと忙しく過ごされたと思います。
おつかれさまでした。
被害の方はどうでしたか?
だいじょうぶでしたか?
まだまだ台風シーズンの沖縄。。。
お互いにがんばりましょうね。
それと、近いうち、よろこび農園に行ってみようと思ってます。
おいしい野菜たちをGETできるといいんですが・・・
お昼後だともう売切れちゃてますか?
(人気のお野菜たちなので・・・)
ブログへのコメント、有難うございます。
台風対策、台風後の片付けと忙しく過ごされたと思います。
おつかれさまでした。
被害の方はどうでしたか?
だいじょうぶでしたか?
まだまだ台風シーズンの沖縄。。。
お互いにがんばりましょうね。
それと、近いうち、よろこび農園に行ってみようと思ってます。
おいしい野菜たちをGETできるといいんですが・・・
お昼後だともう売切れちゃてますか?
(人気のお野菜たちなので・・・)
Posted by あんぱんママ
at 2012年08月08日 23:23

あんぱんママさん
ありがとうございます。
今回の台風は塩害がなかったのでなんとか過ごせました。
昨日、オクラの立て直しで台風片付けは終了です。
でも、台風が来るたびにドキドキです。
是非遊びに来てください。
ひとりでやっている農園なので、がっかりするかもしれませんが、
夢は大きく、いっぽいっぽ確実に近づけるよう毎日を過ごしています。
近くに仲間がいると思うだけで、がんばれます。
私も2,3日内にはいけると思います。
よろしくね
ありがとうございます。
今回の台風は塩害がなかったのでなんとか過ごせました。
昨日、オクラの立て直しで台風片付けは終了です。
でも、台風が来るたびにドキドキです。
是非遊びに来てください。
ひとりでやっている農園なので、がっかりするかもしれませんが、
夢は大きく、いっぽいっぽ確実に近づけるよう毎日を過ごしています。
近くに仲間がいると思うだけで、がんばれます。
私も2,3日内にはいけると思います。
よろしくね
Posted by RIENO
at 2012年08月10日 12:22
